PR

【七五三の着物】3歳用はどこで買う?サイズ直し・兼用はOK?

着物

七五三の着物の3歳用

七五三には着物で写真を残したりご祈祷に出かけたりするのが楽しみだけど、具体的にどんな格好になるのかや準備物がわからないなど、不安を覚える人が多いです。

3歳の七五三用衣装は一般的な着物スタイルとは違う小物も必要なので、直前に慌てないようにしたいですね。

この記事では、3歳の七五三でどんな着物を着るのか・必要な小物の一覧表・どこで購入やレンタルできるかについてご紹介します。

お宮参りの産着や7歳の七五三用の着物と兼用できるかについても解説するので、素敵な着物が無駄にならないように、参考にしてくださいね。

着物を高く売りたい人必見!

・おばあちゃんから着物を譲り受けたけど着ることがない
・引っ越しを機に着物や骨董品を処分したい
・有名ブランドの着物を適正価格で売りたい

など、処分しようと思っても
どこに持っていけば良いのか分からないですよね?

しかもネットで検索しても、
「どこが信頼できる業者か分からない!」
と思いませんか?

そんなあなたには、福ちゃんがピッタリ。

最短1分の簡単ウェブ査定に申し込むだけで

・自社オークションがあるから高額買取が可能
・プロの査定員による適正価格での査定
・買取実績800万点以上だから安心

また、出張査定・宅配料すべて無料で、
しかも、査定額に納得できない場合は全て返品可能。

まずは無料で着物査定をしてみませんか?

【七五三の着物】3歳のお祝いは何を着る?

引用元:pixabay

3歳の七五三祝いでは、着物に被布(ひふ)と呼ばれるベスト状もしくはコート状の上着を重ねるのが一般的なスタイルです。

しかし、必ず着物+被布スタイルと決まっているわけではないので、洋服でお祝いしても構いません。

▼3歳の七五三衣装の例

和服・着物+被布(最もポピュラー)
・着物(帯結び)
洋服・ワンピース
・ドレス
・シャツ+スカート

昔は3歳で七五三を祝うのは女の子だけとされていましたが、最近では男の子でもお参りに出かける人が増えています。

男の子の場合も和服なら着物+被布スタイルのほか羽織袴や袴+陣羽織、洋服ならスーツ姿で凛々しく装うといいですよ。

3歳の七五三の着物&小物一覧

引用元:pixabay

3歳の七五三でよく見かける着物+被布のスタイルには、一般的な着物の着付け時とは少し異なる小物が必要です。

必要なアイテムを一覧にしてまとめるので、忘れ物のないように確認してください。

▼3歳の七五三衣装(着物+被布)の着付けに必要なアイテム一覧

アイテム詳細・役割など
着物子供サイズの着物
・三つ身(一般的)
・四つ身(7歳で多く着られる・袖と裾を上げる)
・一つ身(お宮参り用の産着・仕立て直す)
被布着物上に着る綿入りのベストやコート
長襦袢着物の下に着る
※刺しゅう入りの半襟(重ね襟)を付けると華やか
肌着・足袋肌に直接着る下着
・肌着:洋服用の肌着でも代用可能
・足袋:子供用の靴下タイプが便利
腰紐着付けに使用する和服用の紐4~5本
兵児帯
(へこおび)
着物の腰回りに巻く
・被布で隠れるのでなしでも着付けは可能
・使うと背中がふわりと膨らんで着映えする
草履・バッグ着物や被布と柄を合わせるといい

通常の着物を着る場合はしっかりした袋帯が必要ですが、3歳の七五三で被布を羽織る場合は柔らかい兵児帯を使用します。

帯の飾り結びが必要なく、着付けができないお母さんでも自宅で着せられる点も被布の魅力の一つですね。

七五三の3歳の着物でおしゃれなアンティーク柄は?

せっかく日本の伝統衣装の着物を着るなら、模様も古典柄にまとめるとレトロでおしゃれな雰囲気になりますよ。

たとえば赤の被布に、昔から七五三衣装に使われてきた伝統的な柄がたくさんあしらわれた着物を合わせると、3歳のお祝いらしく華やかで可愛らしく仕上がります。

引用元:Amazon – [KYOETSU] [キョウエツ] 七五三 3歳 着物 セット

七五三衣装に描かれる柄には、それぞれ意味があります。

桜や菊の花には「美しく育ち花開き、誰からも愛されるように」という願いが、毬には「丸々と成長するように」「困難が丸く収まるように」という祈りが込められています。

柄の意味を考えながら着物を選ぶのもいいですね。

購入はこちら

また柄ではなく生地に注目するのもひとつの手で、特に総絞りの着物には独特の迫力がありますよ。

引用元:Amazon – [KYOETSU] [キョウエツ] 七五三 3歳 着物 セット 女の子 CCM 疋田

鹿の子や疋田(ひった)など、絞りは着物の生地によく使われる技法ですが、職人が一つ一つ作業するため大変な手間と時間がかかります。

総絞りの着物は花柄のような明るい華やかさはありませんが、特有の立体感と一目でわかる高級感でアンティークのような印象になるでしょう。

大正ロマンを思わせる装いも、周りとは違うおしゃれな雰囲気になるのでおすすめです。

引用元:Amazon – 「 心梅(こうめ) オレンジ縞」 レトロ 古典 可愛い オシャレ

洋服の文化が流入した大正時代には着物にも新しい柄が取り入れられ、縞模様も人気を博しました。

無地やシンプルな着物に縞模様の被布を重ねると、レトロモダンな着こなしが完成しますよ。

見た目の可愛らしさやおしゃれさ・柄の由来などを吟味しながら、我が子に似合う素敵な一着と出会えるといいですね。

七五三の着物3歳用はどこで買う?レンタルする?

引用元:Pexels

七五三衣装を準備する方法には、購入とレンタルがあります。

それぞれの金額相場やメリット・デメリットを紹介するので、どこで買うか・レンタルにするかと悩んでいる人は参考にしてくださいね。

購入する場合

七五三衣装に限らず着物は一度購入すると好きな時に着られる点が大きなメリットです。

▼着物購入のメリット・デメリット

メリット・豊富な色柄から選べる
・何度でも着られる
・お参り日程の変更も柔軟に対応できる
デメリット・手入れが必要
・保管場所の確保が必要

七五三に限らずお正月に正装して挨拶に回ったり、いろんな場所で写真を撮ったり、幅広い楽しみ方ができるでしょう。

親子や姉妹・いとこ間でお下がりとして受け継いでいけるのも嬉しいですね。

「高価で手が出ないかも…」と悩んでいる人は、インターネット通販では比較的安価な着物も販売されているので、検討するといいでしょう。

▼七五三衣装の購入先とメリット・デメリット

呉服店ネット通販
価格相場2~20万円前後1~5万円前後
メリット実物を見られる比較的安価
デメリット高価購入時に実物は見られない

呉服店でもネットでもたくさんの種類の中から選べるので、お気に入りの一着を探してくださいね。

レンタルする場合

着物のレンタルは、なによりも手軽さが大きな魅力です。

▼着物レンタルのメリット・デメリット

価格相場1~3万円前後
メリット・安価
・準備が楽
・自分で手入れする必要がない
デメリット・予約状況次第では選べる枚数が少ない
・予定を変更しにくい

レンタルでは細かい小物もセットで用意されているので準備が楽なうえ、基本的に手入れせずそのまま返却できるでとても手軽です。

よほど大きな汚れが付いた場合には、別途クリーニング代を請求される場合もあるので注意してくださいね。

一方で家族の都合や天気で急遽予定を変更したくなっても融通が利きにくいので、よく理解して検討しましょう。

七五三3歳の着物はサイズ直しでもOK?

引用元:pixabay

お宮参り用の産着はサイズ直しをすれば3歳の七五三でも着られるので、次のような点に注意して活用するといいでしょう。

▼七五三で産着を着る場合の注意点

  • 着られるのは3歳(男児は5歳)の七五三まで
  • 子供の背丈によっては着られない場合も
  • 袖丈・裄丈・袖口を作る・紐を取るなどの仕立て直しが必要
  • お直しに時間がかかる

産着は一つ身と呼ばれる赤ちゃん~幼児用の着物で、3歳の七五三なら問題なく着られるはずですが仕立て直しは必須です。

依頼先となる呉服店の込み具合で変わりますが1ヶ月程度はかかると考えられるので、早めに準備を進めましょう。

七五三の着物は3歳と7歳で兼用できる?

3歳と7歳の七五三で着物を兼用したい場合、3歳用を着回すのではなく最初から7歳用の物を仕立てましょう。

子供の身長にもよりますが、3歳用の三つ身を7歳の七五三で着るのはかなり無理があります。四つ身の着物の裾と袖を上げてくださいね。

また3歳では兵児帯を締めますが、7歳では袋帯を使うなど小物類にも違いがあります。

サイズ直しに出すタイミングで、必要なアイテムが揃っているかどうか確認しましょう。

まとめ

3歳の七五三について、何を着るのか・着物の場合はどんなスタイルになるのか解説してきました。

  • 3歳女の子の七五三は三つ身の着物+被布が一般的なスタイル
  • 古典柄や絞りの着物はレトロでおしゃれ
  • 購入すると高価だが何度も着られる
  • レンタルは日程や回数の制限があるが安価で準備も手軽
  • お宮参り用の産着で七五三もできる
  • 7歳用の四つ身の着物を裾上げしてもOK

3歳の七五三で着物を着るなら、着物+被布の組み合わせが可愛らしくておすすめです。

花や毬・蝶など子供の健康や幸せへの願いが込められた華やかな古典柄や、和モダンを思わせる縞模様など、たくさんある柄の中からお気に入りを見つけてくださいね。

四つ身の着物を仕立てれば7歳の七五三と兼用して長く着られるので、家族で相談して素敵な一着を用意しましょう。

大切な着物を安心・安全に売りたいなら!

いらない着物や不用品を売りたいと思っても

・初めての着物売却だから大手に依頼したい
・着物以外にも、家の中の不用品を処分したい
・売却後の相談など、対応が良い業者に任せたい

こんなことは不安ではないでしょうか?

そんなあなたには、
実績豊富&顧客満足度の高いバイセルがピッタリ。

・累計買取実績14,000,000点以上
・東証グロース上場企業&メディア掲載が多く認知度が高い
・買取ジャンルが幅広く着物以外の不用品も売却可能

など、バイセルは安心安全に売却ができる点が最大の強み。

買取品目ジャンルが幅広いため
シミやしわのある着物・家紋付きなど
他社に断られやすい条件でも売却できる可能性があります。

まずは査定だけでもOK!
24時間いつでも電話可能ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました